人は何か意味あって出会ってる気がする。その瞬間だけ共有する人、何十年も繋がってる人、出会ってないけども共有出来る人様々だ。けど関わってる人は何らかのこの宇宙の歴史の運命だとも思う。
一期一会2010その壱。
近所に行きつけの焼き肉屋さんがある、安くて美味いし、しかも若い大将は偶然にもうちのマンションの隣に引っ越して来た、それも偶然だった。先日その店に行くとカップルの客が入って来た、その店はカウンターしかなく予約は出来ない店だけど、うちの近所だしお隣さんなのでTELしていっぱいだったら家で待機し空いたらTELしてもらってる付き合いだ。先日もその方法で店に行った時にそのカップルは入って来た、なじみらしく店長に軽く挨拶し俺たちの隣に座った、、、時に俺の顔を見て『お久しぶりで〜す』と挨拶して来た、、、俺も「あ!どうも、、、久しぶり。』で頭をフル回転(顔は見覚えあるけど誰だ?)帰り際に店長にどこの店の人か聞いといてって言って帰った。その五分後に店長からTELあり『何か小倉のお店でお世話になってるみたいな事言ってましたよ』またまた頭フル回転、、、。チーーーーン!そうだ『Laundry』という店の店長だ!もともと天神ソラリアにあるLaundryはちょくちょく行ってたけど、たまたま小倉に出来てそのお店に行った時も、その店長に『お久しぶりでーす!』って言われたけど覚えてなかった。『小倉に出来て新幹線で通ってるんですよ!』って言われて俺は『大変やね〜』って返すのが精一杯だった。
一期一会2010その弐。
お気に入りの洋服屋がある。それはLONDONの女性デザイナーのブランドで10年近く愛用してる、といっても1年に一度くらいしか行かないけど。もともとは天神は大丸の地下にあってその頃から1年に一度は買い物してた、そのお店がビブレに移っても年に一度は買い物してた。俺は痩せていて中々お気に入りのラインのブランドは少ないけど、そのブランドは女性デザイナーと言う事もありROCKテイストも俺の好みだった。そのお店がこの2月で閉店すると言うDMをもらった、それで今日はお気に入りだったしはなむけにそのお店に行った。そこには佐々木店長と若い店員がいて、いつもバーゲンなんかのDMはもらってたけど、何せ年に一度くらいしか行かないので、、、その店長は何回か変わり今の店長は二回くらいしか会ってないけど、丁寧なDMはよく届いてた。今日もビブレに行くと10mくらい先から俺と目が合い店長は頭を下げて向かい入れてくれた。その佐々木店長は二回くらいしかあった事も無いにも関わらず俺の名前は覚えててくれてて、約1年ぶりに行ったと思うけど、、、いきなり『碓井サンの名前をパソコンで見て、、、』『ギタリストなんですねぇ』って言われた。俺も『まあ〜』すかさず『それでやっていってるんですよね、凄いなぁ、、、』って言われた。『ボクもBANDやってたんですけど2年前に解散しました』って言われ俺が、何って言うBANDって聞くと『ハンドレッズです』そうだ、その店長は博多のシャム〜ハンドレッズのVOのササキモトアキだったのだ。バンドの名前は知ってたけど顔は知らなくて、けどメジャーデビューしてMODSの森山サンのスカーフェイスの一員だった。しばし博多の重鎮の話で盛り上がった。今度新たに店を出すらしく連絡先を渡された。今後もいい付き合いが出来そうだ。
その道でやってると何かと繋がってる。


発信してないと良い出会いも無いよ。