今日は珍しい時間にブログを書いてる。久々の丸OFF。仕事はいっさいしないって決め込んで映画を見た。「海ゆかば」日露戦争の対馬沖でのヴァルチック艦隊と東郷平八郎率いる連合艦隊との決戦の映画だ。30分で決着がついた有名な海戦だけど、映画の内容的には戦争映画でよくありがちな乗組員の伏線のヒューマンドラマを絡めたもので、そちらが強くつまらなかった。けど明治時代の強烈に自分をぶつけあう男女の恋愛や乗組員の乱暴だけど嘘のないコミュニケーションは冷めた時代を生きる俺にとって、少なくても今から20数年前の昭和の時代はそちらに近かったなぁ。って映画本編とは違う所で感じる事は多かった、今年のアカデミー賞でも白黒の無声映画が総なめした。80数年ぶりだそうだ、やはり世の中は急ぎすぎてるんじゃないか。何に?何処へ?
少しもやっとしたから結局 cockpit に入って操縦桿を握る事になる。3月分のRECの2曲分の準備をした、結局それだけでも2時間はかかってしまい、けどのんびりとした2月最後の日を満喫出来た。そう、ゆっくりでいいんだ、俺のペースでいいんだ。うん。
先日久々に午前中から「会議」たるものがあり、その後昼飯でステーキ! 150g のご飯普通。
久々のJUMBO。は勿論 200g のご飯大盛り!
最近顔が丸くなった咲咲のフミヤ、次に写真が登場するときはシャープになってる。と思う。
やはり飯でも喰いながら、酒でも飲みながらいろいろ目を見て話しがしたい。近況報告や音楽の話や今後の話や、誰かの曲じゃないけど「せめてため息に夢が欲しい」って事も目の前で言えば伝わり方も全然違う気がする。
最近は天気も悪く雨も多いので美しいものでも!今日の我が家の食卓。花とイームズとJOHNと。
感情はもっと胸の奥で大切に育てたい。