2006年07月31日

SLOW DOWN、、、

いやぁ〜ここ最近凄く忙しい、、、特にここ2週間はいろんなことが俺のまわりで起きたり、、、おめでたい事や悲しい事や先週はほとんど帰って来るのが午前様で勿論仕事がらみで、そんな中背中を押されるように新曲を作ったりアルバムのMIXしたりYAMAHAのイベントがあるので今日は朝からリハ行っ

たり何か無理してないか?と、ふと今日の夕暮れに虚脱感に襲われた、、、、アルバムも完成が見えて来たと言う事もあるし、BANDも再出発出来たし、この3月から猛烈な勢いのOVER TOPで突っ走って来てブログもほぼ毎日更新しようと努めて来た、それは決してマイナスにはなってなく逆にここ10年で一番飛躍出来たり良い事や悪い事が一生分あった気がする、、、少し自分のペースじゃないんじゃないか?と前回の記事「TIME」を改めて読み返してかんじた、、、、。何かに取り付かれたような使命感が俺に猛烈なエネルギーを与え、けど決してきつくなく心は豊かに過ごせてる。8月6日のYAMAHAもイベントが終われば、少しは楽になるんだけど、、、DOGDAYは続けて行く訳だし、秋までには「国連ハビタット」に曲のラフ案も提示する約束してるので、、、、、。でも少しSLOW DOWNする事にした。ブログも毎日書こうと決めてたけど、書きたい時に書こうとか、曲作りやDOGDAYも楽しみながらやろうとか、考えた。ギアーをOVER TOPからTOPくらいに落としてみるよ(それでもTOPかい!)と突っ込んだ人たちありがとう!

まだ紹介してなかった秘密兵器を紹介します。最近のエレキのRECは全部この2本で録音してる!「媚薬」のアルバムのエレキの音は間違いなくこの2本だよ!

秘密01.jpgチャンドラーのテレキャス!

秘密02.jpgヘッドがリバースになってる

秘密03.jpgピックアップはビルローレンスのL-250、これはクリーントーンは美しい!し中音域に独特な感じがある、RED'Sのシャケさんはビルのブラックラベルを当時使ってたと思う、、、

秘密04.jpgFIREBIRDしかも日本のメーカーGRECO製で多分25年前くらいの奴だ、俺は20年くらいの付き合いになる。

秘密05.jpgこれもリバースヘッドだ。3年前にZEPPのイベントの時この2本を使った所友達のミミュージシャンから「リバース好きやねぇ!」と言われたけど、俺はたまたまだ!

秘密06.jpgボディーが傷だらけなので傷隠しにこんなの貼ってる、これがまたもの凄く音が粘って良い、、、Teardrops,DEAR Joker,JEWEL STUDIOなんかはこいつで弾いてるよ!
ここ一年RECが続いてたので我が家からあまり持ち出さなくなったし、何かフレーズとかをスケッチ的にパッとRECする時は必ず赤いテレキャスを持つ事が多い、オールマイティに使えるからかな、、、、、、。

SLOW DOWNはするけどブログはやめないし、DOGDAYのLIVEやアルバムは前進させて行くので、お付き合いよろしくね!

心豊かに発信するよ!
posted by usui special at 00:59| 福岡 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
リバースヘッドはノーマルに比べて音的な違いはあるんですか?
Posted by U−MANIA at 2006年07月31日 01:20
赤いテレキャスかっくいい! フライングVといいテレキャスといい赤べっ甲のピックガードが憎いっす!
ブログは無理しないでクォリティーキープがいいと思います。ヤマハイベントが終わったら一杯行きましょう!!
Posted by かりそめのスイング at 2006年07月31日 12:44
まずリバースヘッドの質問は音的に違いはわからない、1弦のテンションはきついけど、、、赤べっ甲はいつのまにかトレードマークになってしまったね!みんないろんな反応ありがとう!感じるままに徒然なるままに自然に書いて行くよ。しかし「かりそめのスイング」RECしたのはもう10年以上前になるなぁ、、、。飲みに行こう!一杯といわず、、、。
Posted by usui special at 2006年07月31日 15:08
リップサービス 水着 [url=http://www.newsshopacrossjp.biz/]ラッシュガード キッズ[/url] <a href="http://www.newsshopacrossjp.biz/" title="ラッシュガード キッズ">ラッシュガード キッズ</a>
Posted by ラッシュガード キッズ at 2013年08月31日 11:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。