2013年09月11日

きっと、ここが現在地。

侘しさに押しつぶされそうな夜がある、理由なんてない。今日は少し体調を崩しかけて仕事を休ませてもらった、一日家にいたけど何もしてないし誰とも一言もしゃべってない。自由と言う孤独をまだ羽を伸ばして楽しめない俺がいる、理由なんてない。かと言って紛らす事もしたくないしだらしなく生活はしたくないって思う、今は流されてたどり着く場所に漂流してから今後を考えたいって気持ちである。楽園に漂着するのか孤島に漂着するのかは分からないけど漂着して周りを見渡して目に見えるもので判断してその場所から暮らして造り上げ仲間を作り新たな繋がりを作り自分のスタイルをもっと築き磨いて自由と言う孤独を満喫出来たらいいなって気持ちである。

咲咲という二人組を約5年間プロデュースしてアルバム一枚をアレンジからRECにマスタリングまでしたけど、ある事情で降りて約一年が経った。そして俺からしたら謎の男ミスターXが彼らの前に出現して自分のバンドに誘い結果的には咲咲は解散した。ミスターXの出現は彼らにとっては結果的にはよかったのかもしれない、結果的には俺と繋がってる間が咲咲と言うユニットの二人の潤滑油であって潤滑油がなくなった二人には俺にも分からない微妙な距離感やエゴやプライドや方向性なんかのずれが出来てしまったんだろう、それがミスターXの出現によりあからざまになったように思う。結局二人ともそのバンドは辞めた、俺にも咲咲に対しての思いと言うのがあったからキツいと思ったけど言ってやった、「結局俺から離れて何にも残せんかったね」って。けどアツシの方は俺がプロデュースを降りてもずっとレッスンは続けてきた、そしてバンドを辞めたと先日聞いた。バンドの活動や近況はあえて俺からは聞かなかったけど、先週の土曜日が休みでどうしても寿司が食べたくなりアツシを誘って食べに行った、金のない俺たちはもちろん回ってるやつだけどね。その後俺の部屋で家飲み、最近はレッスン後焼き肉行ってその後は家飲みが通例となってる。そこで急にボソッと「俺バンド辞めました」って言ってきた、簡単に言えばミスターXとの方向性の違いみたいだけど、アツシは自分の日常を自分の言葉で曲にして唄いたいとソロ活動宣言をした。プロデュースって言葉はもう使いたくないけど、それに対して俺は120%協力するよって言った。バンドアレンジ考えたりRECしたりアツシの為にギターやベース弾いたりしてバックアップしたいと思ったしミュージックライフを共に今後とも過ごしたいし今まで通りに音楽だけではなく色んな価値観や生活や女の事やくだらないことを話して共有したいって思う。俺に出来る事は大してないけど俺の事を信頼してくれてる事は嬉しく思った。

きっと、ここが現在地。01.jpg

アツシ、もう5年の付き合いになる。


きっと、ここが現在地。02.jpg

部屋飲みでかかせないポテチ!ってかアツシは必ず選ぶ、ちなみに寿司で腹いっぱいである。


きっと、ここが現在地。03.jpg

秋がもうすぐだ、俺の大好きな季節。ギターの鳴りも良くなる。



色々この一年巡った。俺もアツシもきっと今、ここが現在地だろう。楽園にたどり着きたい。


立ち止まる、振り返る、この場所で生きてる。
posted by usui special at 02:10| 福岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ん?呼ばれないな?
Posted by 13 at 2013年09月12日 02:23
呼んでなくても会いに行ってるやん!♥
Posted by usui special at 2013年09月13日 03:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。