2014年04月16日

ジャックとサバイバル。

新年度になり消費税も上がった。まだじわじわ実感もないけど確実に3%多く取られてる、最近は何故か経済の本なんかを読みあさり日本人のあまりにも受け身の国民だと言う事も分かって来た。すでに国債でごまかし国民の借金も何百万にもなってるけど、それさえも目先の暮らしに目を向ける。法人税を下げるなんて茶番にも国民は気が付いてると思う。特に自営業者は??マークが増える、サラリーもとっくに終身雇用も崩れてるのに就職すれば生活が約束されてるように報道する。大企業は別だけどね。1000万円を超えるサラリーは3%しかいないのに、そんな事は言わずに就職活動の大学生に弊社の魅力を伝える。でも今の子たちはやりがいや営業を嫌いすぐに転職というかやめる、親もそれをとがめない。実家にいればバイトでも暮らせてしまい気が付けば30代でも許される。

最近親しくしてもらってるドラマーの母親が亡くなった。名前を出せば誰もが知ってる日本のROCKを創ったバンドのドラマーだけど、俺もお通夜に行かせてもらった、なんか凄くカッコいいなって思った。俺が同じ状況になった時に俺の母親の為に涙を流してくれる身近な女性はいるんだろうか?家族ではないけど家族以上に感情をあらわにして悲しんでる。それはその人の人柄や関係性だと思うけど、素敵だなぁって思った。そうだ!そんな時代になったって確信した、結婚してその家に入る時代はとうに終わってる事に男は気付いてない。みんな自由の時間を知ってしまったのに今だに結婚に対して男は依存してる、だから三組に一組は別れる状況になってる。

若い頃家出した。全てが自由になった!むちゃくちゃだった、、、多くの人が助けてくれた。夢も希望も根拠はなかった、今でも根拠は何もないし良い曲を創りたいって事は変わらないけど、年のせいか無茶は出来ない。でもあの頃に感じてたどこに自分が行くんだろう?って不安定な気持ちは変わらない。いいのか悪いのかは分からないけど、あの頃と同じ状況になってるけど何かが違う。

繋がって行かない奴は信じてないよ。


FH000004_01.JPG
FH000001_01.JPG
photo by TOMOKO.


今はサバイバルナイフでかやを切り快適な居住空間を作って来たけど、そろそろ狩りに出ようかな。
posted by usui special at 03:47| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。