2014年10月22日

幸福な私情、退屈な現状。

みんなお久しぶり!随分ご無沙だった。この一年俺は地底を彷徨い一寸の光を見つけては地上へ這い上がろうとロープを引っ掛け地上へと抜けないと何度その穴の小ささを知って、また彷徨い地べたを這いつくばってまた光を見つけ次から次へ送り込まれてくるJOKERをかいくぐって独りぼっちで地上へボロボロの状態で這い上がった。そこで学んだことや捨て去ったことも多い気がする、桃源郷を目指すなんてかっこいいことを以前はBLOGで書いてたけど、そんなことよりも自分自身の毎日を日常に戻すことに徹した気がする。この約十年近く綴ってきたBLOGでさえ去年の今頃は逆に更新してはいけないって思ってたほどである。けど共通して言えることは相変わらず心は独りぼっちということ、何をもって独りぼっちって定義も人それぞれ違うと思うけど、俺は人生において若い頃には感じなかった独りを感じる。それはマイナスではないんだけどね、独りは基本的に好きだし、かといって周りは見えてるから。ただ誰も信じられないって最悪の独りぼっちだ。

PCもぶっ壊れチャリもタイヤがぶっ壊れいろんなものが一気に新調されていった、2014が俺自身ぶっ壊れ新調されていった年になった。COCKPITも電気は通りPCも新調したけどまだ制作に至るまでは色々必要なことが多い。けどそんな気になる良い環境に持っていこうって気持ちが自分自身新鮮にまた前向きに感じる、スピーカーケーブルをこだわってオヤイデに注文したりレコードをより良い音で聞くために必死に考えたり、そんな事は昔と変わってない事に客観的に安心したりする。自分自身が変わったせいだろうか?人に前もって余分な導きをやめた。求めてる事だけに答えようってするとJOKER予備軍が増える。よい事なのか悪い事なのかわからないけど、若い連中ならまだしも惰性の中年にはそれなりの対応をしようって決めた。

何度も書くけど属してない自由業だけど会社の方針に従わないといけない状況にFUCK OFFだ!それじゃぁ自分でやればって事もわかってる、、、色んな狭間が交錯してる。アルバム「刹那」は絶対完成させたいと思ってるしネットや何らかの形でお届けしたいってのはみなぎってるよ。足枷手枷はなくなってるけどまだ有効にそれをフル回転出来てない事もわかってる。

何をやる為に毎日があるのか?


IMG_1999.jpg

新たなPC画面。

DSC_3031.JPG

11月2日(SUN)DOGADAY流!番外編やります!すみません一般は入れないのでまたアナウンスします!今回は俺も一曲参加です。


幸せだけどむかつく!もう何十年続いてるだろう、、、

posted by usui special at 03:35| 福岡 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっとで日常が戻ってきた気がする。まだまだだけどみんなと共有したいって思えてきたよ、よろしくです!完全復活へ向けて。更新してなかったけど沢山覗いてくれてくれててどうもありがとう。今はTwitterの更新の方が多いしblogの更新もTwitterで報告してるよ!Twitterは usui special で検索してみてフォローもよろしくです。
Posted by usui special at 2014年10月23日 03:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。